たびきち|鯛焼き専門カフェは店主が変人(いい意味)だった!
新潟観光協会さんのサイトで、鯛焼き専門カフェを取材しました。 こちらのは、冷めてもおいしい鯛焼きなんですよ。取材中に常連さんが来ていて、「ここの鯛焼きはほかと違う!」と絶賛して、大量に購入して帰ってました。 確かに、冷め…
新潟観光協会さんのサイトで、鯛焼き専門カフェを取材しました。 こちらのは、冷めてもおいしい鯛焼きなんですよ。取材中に常連さんが来ていて、「ここの鯛焼きはほかと違う!」と絶賛して、大量に購入して帰ってました。 確かに、冷め…
雪深い南魚沼市でスノーシュー体験をしてきました。 実はワタシ、絶望的に運動神経が悪く、取材を引き受けたものの後悔していました……。そんな自分でもスノーシューはできた! サクサク歩くのが難しいけど楽しい! これスノボーより…
長岡市で多世代交流の活動をする「になニーナ」さんを取材しました。 実は、代表のババさんとは数年来のお友達で、取材できることになった時、心から小躍りしちゃった! ババさんはとても優しく愛情が深い方。年齢も性別も関係なく、隔…
実は私、3年ほど発酵教室を主宰していました。 残念ながらコロナの影響でやめてしまった訳なんですけど、今でもおうちでは発酵調味料や発酵料理を楽しんでいます。 ‟発酵・醸造のまち”を掲げる長岡市さんには、発酵関連の取材をたく…
職業体験を通じて新しい価値観に触れる旅を――そんなコンセプトをもつ仕事旅行社さんのお仕事をさせていただきました。 今回私が体験でお邪魔したのは、三条市の三条特鋳工所。世界一軽いホーロー鋳物鍋を生み出した会社です。大きな窯…
新潟市北区の焼き芋専門店「いも屋孫六」を取材しました。 豊栄わくわくファームの敷地内にある小さなお店なんだけど、店内すべてサツマイモ尽くし!聞けば、自社でサツマイモ畑をもっているらしい。 こだわりのブランド「熟成孫六」を…
阿賀野市の瓢湖へ取材に行ってきました。 白鳥飛来スポットして有名ですが、驚愕するほどのカモが!実は昼間は、白鳥たちはエサを求めて田んぼへ行くそう。白鳥を見たいなら早朝か夕方が良さそうです。 こちらで餌まきをする3代目白鳥…
ミシュラン1つ星を獲得した三条市のうなぎ専門店「鈴の音」を取材しました。 本格的うなぎをいただくのって初めて!生きたまま生け簀で泳がせているところも見せていただき、新鮮さへのこだわりを感じます。こちらの特徴は、やわらかな…